CASE STUDY事例紹介

【株式会社RightTouch様】営業支援/商談設定サービス(決裁者商談創出を起点に、ターゲット企業開拓と新規業界参入を加速)

IT

「あらゆる人を負の体験から解放し、可能性を引き出す」をミッションに掲げ、エンタープライズ企業向けのカスタマーサポート(CS)プラットフォーム「QANT(クアント)」を開発・提供。 AIを活用し、業務支援と顧客体験の両面からCSを進化。
工数削減と同時に、CX/EXの飛躍的な向上を実現します。

VoC分析やコンタクトセンターオペレーション向けなど複数のプロダクトを通じて、金融・インフラ・小売など多様な業界の大手企業のCS変革を支援しています。

Strategic Sales Manager

  

抱えていた課題

2023年にマーケティング・インサイドセールスの立ち上げを担当することになりましたが、少人数体制ゆえのリソース制約が課題でした。
また、これまでは金融、通信、インフラが主力のターゲット業界でしたが、その他の業界にも可能性を感じ、「新しい業界への参入を検討するために、スピード感を持って多くの企業様と接点を持ちたい」というニーズがありました。
そのため、未開拓分野へのアプローチも含めて、効率的な初回接点創出の手段を求めていました。

商談設定サービスに関して

タクウィルセールスには「決裁者と接点を持つ」という役割を期待していました。

実際にサービスを活用した結果、新しい業界への参入検討や、これまで接点がなく情報が十分に得られていなかった企業様との初回接点創出に最適でした。
初回で決裁者に会う事は一般的に難しいですが、タクウィルセールスでは初回から最適な決裁者の方々との商談が実現できています。
さらにタクウィルセールスを通じた商談は質が高く、次回商談へ進む割合も良好な傾向にあります。

新しい業界への参入検討や、これまで接点がなく情報が十分に得られていなかった企業様との初回接点創出に最適

タクウィルセールスを通じた商談は質が高く、次回商談へ進む割合も良好な傾向


今後の事業拡大に向けてのイメージ・計画など

将来的に、私たちはお客様にとって欠かせない「インフラのような存在」でありたいと考えています。

接点を持ち、お話しする機会さえあれば、プロダクトを高くご評価いただけることが多いため、今後はPR強化や認知度向上にも注力していきます。
そのため、今後も顧問の皆さまのお力をお借りしながら、効率的に決裁者との接点を創出し、カスタマーサポート領域で企業様に大きな価値を提供していきます。

最後に

タクウィルセールスを導入したことで、少人数体制によるリソース制約を解消しながら、エンタープライズ企業へのアプローチを効率的かつ効果的に進めることができています。
特に「決裁者との接点創出」という明確な役割分担により、他の施策と組み合わせながら、戦略的な営業活動を展開できています。

今後もエンタープライズ領域での成長を加速させ、より多くの企業様に価値を提供していきたいと考えております。


この事例でご提供しているソリューション


  1. ホーム
  2. 事例紹介
  3. IT
  4. 【株式会社RightTouch様】営業支援/商談設定サービス(決裁者商談創出を起点に、ターゲット企業開拓と新規業界参入を加速)

プロ人材・ハイスキル人材へ仕事を任せたい方は
お気軽にお問い合わせください。

0120-36-4510 平日10:00 - 18:00
Page Top